【人手不足】警備員の人件費が高騰、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次ぐ「これまでと同じ給料では人が集まらない」★5
【人手不足】警備員の人件費が高騰、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次ぐ「これまでと同じ給料では人が集まらない」★5
元スレ
1 :記憶たどり。 ★:2018/08/12(日) 12:47:36.86 ID:CAP_USER9.net
警備員人件費上がり、花火上がらず…中止相次ぐ
2018年08月10日 15時29分
労働現場での人手不足が深刻化する中、各地で警備員の人件費が高騰し、
花火大会が中止に追い込まれるケースが相次いでいる。
「低賃金」「きつくて危険」と敬遠されがちな警備員の仕事は若者が集まりにくく、高齢化も進む。
夏の風物詩を維持しようと、インターネットで寄付を募る動きも出てきた。
◆「集まらない」
「これまでと同じ給料では人が集まらない。警備員1人につき警備費用を2000円上げてほしい」
1953年から続く大阪府岸和田市の「岸和田港まつり花火大会」。
主催する市の担当者は今年、地元の警備会社からこう求められたという。
昨年の警備員は265人で、今年も同人数で要望通りに人件費を上げれば、
約50万円増の約520万円となる。
(後略、全文はソースで)
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180810-OYT1T50060.html
隅田川花火大会で見物客の誘導にあたる警備員(7月29日、東京都墨田区で)
★1がたった時間 2018/08/10(金) 18:33:14.61
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533935253/
23 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:57:04.07 ID:NoTseEUO0.net
71 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:25:38.10 ID:A/HkJAxV0.net
>>55
その2つは条件付きだし犯歴は警察から指摘があるから自ら証明する必要はないけど
破産してないとか禁治産者でないことを証明する書類の取得が面倒すぎるって話は前のスレから出てる。
この2つが要件の場合でも、ほとんどの職業の場合、誓約書を出せば嘘だった場合に問題になるだけだからね。
263 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 20:04:20.50 ID:0nVd2rjU0.net
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★
人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。
また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると(→事実だった)安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。
実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。
マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで好景気を装うのは、
安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。
のため。
それに今のインチキ人手不足は財政破綻(ハイパーインフレ)が起こり社会保障が崩壊すれば、
すぐに解消する。なぜなら、社会保障は製造業並みの雇用を生み出しており、
これが崩壊すれば社会保障関係の雇用も無くなるから。
そして、そこで待っているのが国民皆兵(中国を占領するには自衛隊の人数が圧倒的に足りない、数百万の人員が必要、連合軍全体で1000万は必要)。すべてシナリオ通り。
雇用者数 製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人)
2011 5459 998 314 647 267 222
2012 5461 981 311 677 267 224
2013 5514 991 321 706 273 229
2014 5560 990 324 727 274 235
2015 5610 988 325 753 278 231
2016 5696 999 334 778 282 231
増減 237 1 20 131 15 9
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
41 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:05:51.45 ID:ZxiHHekP0.net
122 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:53:49.16 ID:+Rr5SJtDO.net
140 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 14:19:44.49 ID:59W3eXCR0.net
74 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:26:56.55 ID:aMn1WegZ0.net
147 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 14:26:57.55 ID:t2/WOZL90.net
98 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:42:45.28 ID:fnUqa2he0.net
公務員の給料やボーナスをほんの1%還元すれば済む話
3 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:49:01.32 ID:SfK7abpX0.net
281 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 20:30:22.91 ID:dgaoLk1V0.net
花火大会とか道混みまくって迷惑だからなくなっていいよ
497 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:29:28.55 ID:tz36AF3S0.net
>>469
なら介護やめて警備に転職すれば?
飲酒運転の車に突っ込まれたり、酷暑日に熱中症になって死亡するけどね。
211 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 16:39:10.47 ID:AlnfwJLF0.net
底辺警備員ですが
花火大会警備でも日給は変わりません
残業分は貰えますが..
休憩はロクに取れません(トイレ休憩のみ
工事警備みたいに早く帰れません
ハッキリ言ってハズレ仕事です
誰もやりたくない
449 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:21:02.85 ID:HBkoebi10.net
52 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:09:24.38 ID:tTYx2wYz0.net
15 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:53:30.31 ID:l4OmOh4u0.net
安倍の大馬鹿のせいで
ちょっとした娯楽もできないよな
154 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 14:30:41.38 ID:XL1VeS470.net
会社がいくら儲けようと底辺に分配しないんじゃ何も変わらないんだよな
内部保留金を制限するとか所得税を下げるとか中抜き業者を難癖付けてでも潰す気か取り締まるかやってかないと世の中変わんないだろ
403 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:44:02.04 ID:R6IRByMz0.net
警備員の給料はあげても、駐車料金をあげると叩かれる国。
245 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 19:02:15.67 ID:ai4a4lep0.net
雑踏警備は一番の不人気職だからな
責任あるだけで、後には続かないし
やりたがる会社はおろか、隊員もいないだろ
ナチュラルハイになったバカどもの安全の為に
仕事だからと注意喚起したところで、なんの権限もない底辺が偉そうにとうざがられ
責任が無ければ、勝手にはしゃいで怪我して死んでくれるのはいいが
そうはいかない
誰がしたいよこんな事
警察官に全部させろ
妨害したら退場か罰金、悪質なのは逮捕
人が足りなきゃ、民間人に駐禁切らせてんだから
雑踏警備員にも、自己防衛手段を持たせてやれや
単金の問題じゃない
今の時代、善意ある行動なんか協力促しても
無駄だよ無駄
ビインなんか警官にコスプレした、労働弱者だと舐められてんだから
権力か暴力じゃないと、即効性のコントロールは出来やしないといい加減気付け
この仕事自体無理があんだよ
452 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:38:28.81 ID:HbhdPI3t0.net
いや、警備の仕事はほとんどの所は時給じゃなくて日給だから
1時間で終わっても1勤務
3〜4時間で終わる現場も珍しくないよ
28 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:58:18.26 ID:6kdBg8XP0.net
道路警備ですらごちゃごちゃ言われるらしいし
こんな集団の警備なんて絶対嫌だな
337 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 01:04:49.13 ID:o0YHHkXm0.net
260人使う花火大会なんて一社でまず受けきれる訳ないから下請け発注するかその地域の警備業協会が受けるか
土曜日開催だと通常の工事現場での仕事あるからよほど高条件じゃないと警備会社は受けたくないわな
67 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:20:50.47 ID:EoBcMzWG0.net
ALSOKとか地元の警察とかが仕事のひとつとしてやればええやん
求)花火の誘導員とかでタウンワークで募集してもそりゃ集まんねーよ
446 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:13:28.23 ID:pJuxfpJc0.net
>>445
時給3000円ぐらいかな
大負けに負けても2500円
出せないならあきらメロン
176 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 15:00:55.04 ID:2BU8fwCI0.net
>「これまでと同じ給料では
いい加減賃金上げろよデフレ脳。
359 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:13:44.77 ID:mYP079tL0.net
日当7000円で税金と保険引かれて手取り5000円程度
花火なら帰るのも遅くなるし5000円ぽっちでやってられるかよ
休んだほうがマシってなるわな
333 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 00:14:57.87 ID:whoMTvdK0.net
逆の面もあるな
花火大会なんて行かなくても他の現場で稼げるなら、行きやしねえよ
443 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:01.28 ID:Vm3S53jq0.net
祭りに参加するための基本資格みたいのを定義して、
出入り出来る人を大幅に制限すればいいんだよ。
浴衣とうちわ、彼氏彼女かお父さんお母さん。
ジャニーズ等のイケメン美女である事。
年収800万円以上(顔の部位のうち3つ以上整形したと思われる
美形部、2年以内に発売されたスマフォ、10〜15分ごとに
誰かから電話がかかってくる)、必ずブログかつぃったーに
自身の仲良し写真を必ずアップ、
浴衣向けに2日以内に美容室で髪を整えた直後、
全身からコロン・香水臭がする事。
「世間がうらやむプロ市民ぶり」を全身からオーラしている事。
英語と中国語か韓国語を使える帰国子女経験、会話が出来る事。
でぇ、祭りに行きそうになったらこの資格を得てない人は
チンピラに囲まれて「おぃにーちゃん、どこに行く気だ?
この先は立ち入り禁止だよ、帰んな!!!
ショバダイ30万払ってもらおうか!!!」
と恐喝すればいいw
入場数を制限出来れば問題なっしんぐwwwwwwオレかしこいwwwwww
ふ、もちろんオレアウトw入場不可w
・・・・・上級市民のお祭り楽しそうですよね〜〜〜〜〜・・・
400 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:38:47.21 ID:wRgjQCRq0.net
>>361
リエルで建てても
次の年どうなってるかわからんよ
7%以上対円で下落したら
骨折り損のくたびれ儲け
207 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 16:35:38.13 ID:NVGcIzkn0.net
447 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:13:49.56 ID:e77H69Z6O.net
401 :名無しのリバタリアン(英米系保守派) :2018/08/13(月) 13:41:08.86 ID:nHxLM7Rj0.net
短期的に見れば労働者が有利になって望ましいように見えるが、
長期的に見れば生産の縮小、無能な人間でも雇わざるを得なくなり
サービス品質は低下し人件費を捻出する為に価格は高騰と
生活がどんどん苦しくなっていく事は間違いない。
275 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 20:12:50.88 ID:Tw/NzGWl0.net
>>267
そうそう。
だから警備員だけでなく、建設も土木もなり手がいない。
警備とか鳶とか手配できなくて工事が延期になったりしているが、今後はますます加速するだろうね。
142 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 14:23:51.68 ID:XL1VeS470.net
給料上げればいいだけじゃん
なんで悪い事みたいに言ってんの?むしろいいことでしかないじゃない
25 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:57:31.41 ID:TyxA+33w0.net
良い傾向だろ
低賃金でキツイ仕事は淘汰されるべきだ
17 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:54:07.24 ID:JVX4flTP0.net
駐車場無いだの渋滞だのにイライラしたドライバーから文句言われたり、DQNに絡み絡まれ嫌になるだろうな。
警備のアルバイトとかでも最低限時給2500円貰わなきゃやってられないんじゃないの?
あと、田舎のイベントだと役場職員が駐車場係だとかに駆り出されたりするらしいな。
244 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 19:00:24.04 ID:8zn425P90.net
花火客なんて民度低いから
警察には従うが警備員の誘導には従わない
私有地に入り込んでゴザ広げたり
警備員が注意しても逆に威嚇したり
もう日本は花火大会なんてやれる国じゃないんだよ
16 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:53:55.41 ID:43XoD84d0.net
若者に投資してこなかったから少子化で人手不足
移民を受け入れるくらいしか人手不足解消は残ってないな
503 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 21:58:02.76 ID:P9HnUB1L0.net
78 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:28:31.32 ID:NoTseEUO0.net
88 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:37:35.33 ID:e0BOekkh0.net
東京オリンピックまでは警備バブルだから警備会社は2020年までに稼ぎまくりたいだろうな。
そのあとは警備員の首切りが始まる
95 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 13:41:15.10 ID:kZCCzFAF0.net
166 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 14:45:16.99 ID:VLi3jpID0.net
>>161
金が無いからバイトするのに、仕事に必要なものものを自腹で買わせるって感覚がおかしい。まだ給料から天引きならいいけどさ。
461 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 23:27:30.18 ID:jB2RidMG0.net
花火と警備員ってなんか関係あるのか?
消防の仕事だろあれ
425 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:02.56 ID:nHxLM7Rj0.net
>>421
で、そんな事を要求したところで出来ないから経営やめますって経営者が次々会社を畳んで物不足、
品質低下、価格高騰が生じるんだよね。
397 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:30:47.87 ID:pJuxfpJc0.net
中抜きする業者が問題だな
派遣会社とか請負会社とか全部潰すべき
389 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:14:00.71 ID:dbL5gMmA0.net
198 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 16:05:03.35 ID:Lgh6inyR0.net
520÷265=1.9622 64151
まだまだ安いな、もっと上がるだろ
閉鎖的労働市場で労働供給が下がれば価格が上がるのは至極当然のこと
そしてそれを率先してやったのは経営者なんだからざまあみろだな
448 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:16:08.39 ID:pJuxfpJc0.net
これに限らず時給は最低1500円まで上げるべきだな
上げられないなら潰れて良し
223 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 17:12:08.57 ID:rFWLovt90.net
レスを投稿する(名前省略可)