元スレ
1 :てぶろ:2012/10/21(日) 10:11:12.39 ID:/kZxKp5x0.net
手ブロ内企画の愚痴を吐き捨てるスレ
次スレは>>900
241 :手:2013/03/24(日) 02:45:49.70 ID:07I12eA/0.net
>>239 あるある。お借りするのは楽しいんだけど、時々考え過ぎて辛くなるよね
疲れたら自由に自キャラ描きまくって非公開にしてるよ
ちょっと休んでみたりするのもいいかも
愚痴というかなんというか
他人様のキャラをうちのキャラと勘違いして描いて頂いてる場合ってどうすれば…!
お借りしました!って御礼されてるけど、そのキャラうちのキャラじゃないんですよー
コメでつっこむのはさすがに良くないだろうしツイッターは自分がやってないからやっぱりメッセだろうか
そういう時って皆どうしてるんだろう…気づくまで待つべきかな
あと自キャラの設定忘れられてるのは地味にくるなー
女性苦手で話しかけられない(フェイク)設定のキャラなのに、普通に女性キャラと話してるネタを描かれたりするとせっかく描いてもらった嬉しさが半減してしまう
1023 :手:2015/11/08(日) 14:57:57.55 ID:ljTrFGThe
外部禁止で記事にしないと関係を認めない、なら良かったのにな
事前交流禁止って意味あるのか?あの企画参加しますーしましたーって
ツイッターで報告すれば身内が事前関係なく寄ってくるのは見えてただろ
無期限停止告知されてからさっそく他の新しい学生企画に行こうとしてる人ちらほら居てワラタ
学生企画ならどこでもいいんだな…世界観なんてあったもんじゃねーな
607 :手:2014/01/27(月) 00:39:11.58 ID:Jj1xwtTT0.net
げっ、よりにもよってこのタイミングか…面倒だな…
あーめんどくせーーー!
293 :手:2013/04/24(水) 19:50:32.14 ID:UJ8i8A/8O.net
ここは人や企画を特定できるような吐き捨て方する場所じゃないんじゃなかったか?
こんな場所でもルールは守ろうよ。
498 :手:2013/10/07(月) 21:01:08.65 ID:uNtUjlWN0.net
>496
運営が対応するようになったらしいので積極的に通報しよう
あとマイコンキャラネタってこっちでいいの?
わたしのマイコンキャラを腐女子にするのやめてくれよ…
わたし自身腐女子じゃないのになんでそうなる
感じ悪いにも程があるのでその人はオキニから外してしまった
81 :手:2012/12/03(月) 13:03:32.12 ID:n+acOa/m0.net
キャラプロフ、後出しで同じような設定・容姿・セリフのキャラをあげてくる人を見るとすげぇモヤッとする。
自分が先方の眼中にないだけだってわかっちゃいるんだけど、いちいち気にする自意識過剰な自分が嫌だー
あと、(フェイクあり)うちの店はあなたのキャラのお店じゃありません。
勝手に経営者変えないでください胸糞悪いです。
どうしてもうちの店動かしたいなら、メッセでもコメでも突撃してくればいいじゃない
何で裏でコソコソ勝手してることにこっちがあわせにゃならんのだwww とか
色々あってキャラ動かしたいけどそれ以上に面倒くさいこと多すぎて嫌だー
287 :手:2013/04/24(水) 12:53:40.25 ID:RS7hzgXd0.net
好きな作品だ!と思ってクリックしたらコスプレ企画だったっていう
パロだがコスだが勝手にやってればいいが、FOにしてほしい
せめてタイトルに「コスプレ注意」くらい書け。回避できないじゃないか
こういうのは軽い気持ちじゃなくて慎重に描けよ
作品のいいとこどりして軽く扱われてる感じで嫌だわ
938 :手:2015/07/07(火) 17:04:31.12 ID:NUXhPYHX/
関係組んでる相手にハートもらえないのがけっこうきつい
他の人には送ってるし記事が気に入らないというより軽く見られている気がする
描く気なくしたころにツイッターで落書き投下して描いて下さいアピールしてくんだよな鬱陶しい
868 :手:2015/06/08(月) 01:23:15.09 ID:QDAckalCl
>>867と言いつつスレageてるのはなんなの?wwwwwwネタ?
1027 :手:2015/11/16(月) 16:17:18.94 ID:tuCTJG56e
交流が自分の気に入らない展開になったらTLで喚きちらすしな
相手と繋がってないのによく言えるわ 自ら地雷アピール乙です
あとお察しとか地雷とか呟くからここ見てんだろうな身内もここで叩かれたしな
自分の口癖をそのままキャラに喋らせてるのも引く
492 :タナゴ:2013/10/01(火) 10:57:01.80 ID:pGpqbb8+i.net
275 :175:2013/10/01(火) 10:52:11.87 ID:gCXdOUbFO
また真性黒子厨が暴れてたのか
一瞬黒子スレ開いたのかと思ったわ
オワコンはもう引っ込んでろよ
590 :手:2014/01/02(木) 01:49:31.40 ID:Ug2pldf/0.net
あの人のノリが寒い上にとにかく人をイラつかせるネタばかりで関係切りたい
875 :手:2015/06/08(月) 21:56:02.06 ID:SXL3+7kt9
何でわざわざここ見てるアピールするのか マイナス印象にしかならないのに
899 :手:2015/06/27(土) 11:57:58.25 ID:Ag6mCJRY0.net
いや普通は特定が無いようにぼかしやフェイク入れて愚痴言うものだから
気にするな
914 :手:2015/07/01(水) 22:28:44.27 ID:XTwfsKB2i
>>912 うわひくわ…それ主催さんも参加者もかわいそう
39 :手:2012/11/22(木) 14:56:47.89 ID:gaDagxV90.net
創作企画でキャラ動かしてて実感したのが、
>>37にもあるけど、気楽にできる相手を選ぶことだな、と
キャラでCP組んだからって、どうしてキャラ以上に
自分が束縛されたり嫉妬されたりしなきゃいけないんだろう
630 :手:2014/02/28(金) 18:56:15.27 ID:Oh1G8rNj0.net
>>629 好かれていれば「はわわありがとうございます〜!><」
嫌われていれば「うちの子はあんたの道具じゃない!勝手に都合良く利用しないで!」
898 :756:2015/06/27(土) 11:03:03.82 ID:D9XGrpsH0.net
ぼかそうとしたらわかりにくくなったごめん
すり寄りみたいな言い方だった
213 :手:2013/02/24(日) 06:30:44.78 ID:QYLTzDaS0.net
で?
874 :手:2015/06/08(月) 21:04:09.18 ID:zS/Gp5yU0.net
身内身内身内 四面楚歌ならぬ四面身内固め
お、いいなってキャラでも、すでにツイッターやらなんやらで関係持ち
親友、家族、恋人云々
その癖、誰でもカモン!とか無茶言うな
身内で楽しくやってろ
イベントあっても身内でワイワイやってて
その輪に入ってない人達はスル―及び、蚊帳の外
すっごいつまんない
お前らだけのイベントじゃねぇ、皆のイベントなんだっての
それで身内の誰かが問題起こしたら、皆でよしよし悪くないもん、だろ
だったら、自分らで企画作ってそこでやってろ、出て来るな
身内以外も参加しているイベントで、勝手にマイルール作ってやってんじゃねぇ
主催の人が考えた世界観やルールを壊すな
自分は主催の人が考えた世界観やルールが好きで参加してんだっての
身内固めでごり押しして、ルール変えるとか、馬鹿だろ
ああ、うんざり
鬱憤溜まり過ぎて、口悪くなったごめん
30 :手:2012/11/11(日) 12:53:30.27 ID:p6Suqz4w0.net
周りがツイッターのハッシュタグでうちの子と関係持ちたい人RTとかでポンポン関係作ってツイッターで絡んでるの見るとコメ欄で交流漫画描いてる自分がバカみたいに思えて悲しい
777 :手:2015/05/14(木) 13:00:08.24 ID:fEGAupq99
>>776くれくれして貰えるだけ羨ましい気もするな〜 私のとこあるんだかないんだかわかんないくらい相手の人に忘れ去られてるCP多いから…
316 :手:2013/05/04(土) 23:25:24.87 ID:IM0xC5dU0.net
CP組んだからって手ブロ日記で書いた事にいちいちCP絡めてコメしてくるのやめてほしい
「今日○○に行きました」→「○○に行く◎◎(CP名)とか…ください…」
「○○って映画見た。怖かった」→「一緒にホラー見て怖がる◎◎どこに落ちてますか?」
ほんっっっっとうざいCP解消したい、かわいい我が子を糞家庭に嫁がせてしまった、自分がバカだった後悔してる
41 :手:2012/11/23(金) 15:54:44.95 ID:Sq9Wz7zo0.net
キャラ考えて動かしたり交流したり楽しいんだけど、
“お子さま”って言い方が苦手
あと、家族や自分の分身であるかのように扱ってる人が多いから、
素敵なキャラを見つけたり、交流してネタが浮かんでもキャラを借りるのは気が引ける…
実際、ツイで『うちの子はそんなんじゃない!あなたの都合良く動かさないで!』みたいな空中リプ見かけてヒヤッとした
だから企画に参加してるのに自分のキャラしかいないオリジナル描いてる状態なんだけど、
主催さん的に企画の設定だけ借りて引き込もって交流しない奴ってどうなんだろうか…?と気になってる
283 :手:2013/04/24(水) 01:08:31.44 ID:7pGBLK0hO.net
版権なんて存在しない世界の企画なのにな
自分たちで世界観壊してドヤァして何が楽しいのか
最初はスルーしてたけど自分の好きな版権コス()見たらゾッとした
元々版権パクキャラだらけなんだしもうオリジナル()やめればいい
563 :手:2013/11/23(土) 14:22:09.79 ID:X1jBXE8L0.net
チキンです><とか言う誘い受け多いよな
そのくせマイハートを主張していたりすると矛盾してて笑える
70 :手:2012/11/30(金) 23:05:54.69 ID:iPN6Wxwu0.net
ツイッター無しで交流してる人すごいなと
最近思う。
355 :手:2013/05/24(金) 14:26:38.87 ID:pLo8+2Lw0.net
過去に「親と交流したいんじゃなくキャラと交流したいんです」ってはっきり記事上げてた人居てすげぇ数のハートついてた
居るとこには居るからその人達と巡り会えるよう頑張ろうぜ
28 :手:2012/11/10(土) 23:33:12.93 ID:A+Ae27y80.net
気になるキャラがどんな性格なのかどんな行動するのか
詳しい記事が上がるの楽しみにしてたら
だいたい次の記事にはお相手が決まってる。
リアルも創作企画も恋は早い者勝ちなんだな、と思いました。
300 :手:2013/04/25(木) 12:30:08.42 ID:bIpLWOBr0.net
愚痴りたい場合は頭にフェイク有りって書いておかないと
フェイク入れてても特定ガーって噛みつかれるから入れといた方がいいぞ
特定言ってる奴は言い方によっては逆に似た条件のユーザーが居ると言ってるようなもんだし
それでたまたま見つかった無関係のユーザーに迷惑かけるようなもんなんだから言い方には気を付けた方がいいぞ
955 :手:2015/07/11(土) 18:04:10.10 ID:1pi+B1IdG
>>954確保コメ完成しないと次スレ行けないルールないの?
目に付くようなら主催に報告してみたら?
644 :手:2014/03/29(土) 00:29:14.59 ID:PKzeWGCH0.net
現代設定なのに、ファンタジック過ぎるの意味わからないです。
最近、企画に参加するのに注意書きを読まない人多すぎ。
あえて無視してそうな人も居るし、
それで自分の思う企画と違うったので、別企画に移籍しますって…
最初の企画主の人に失礼だと思わないのかな。
企画の為にキャラを作るというより、キャラに似合う企画を探しているようで、なんだかな。
参加したのなら、主催の人を優先すべきだし、
自分好みの追加設定を考えたからって、承諾して頂きました!っていうのも止めるべきだよ。
だったら、自分で企画立ちあげた方がいいと思うんだよね。
最近、素敵な企画が多い反面、参加する人のマナーは低下していると思ったので、愚痴。
絵馬とかそういうの関係なく、マナーが悪い人は見ていて、ちょっとな。
662 :手:2014/12/03(水) 17:05:04.31 ID:CKD58Uba0.net
創作企画なのに版権キャラがいるんだけど
あれヘタリアじゃん
576 :手:2013/12/01(日) 16:01:23.76 ID:M2VYijFj0.net
参加するならプロフはちゃんと描いてください。
それ落書きじゃないですか。「プロフじゃなくてすみません」って言えばいいと思ってんですか。
640 :手:2014/03/13(木) 18:46:18.28 ID:9MOKuWZz0.net
とある企画が自分の思ってたのと違うから気に入らないって砂かけてやめてった奴が
しれっと同じ企画に新キャラで参加してて引いた
つーかああいう発言しといて、よくできるなそんなこと…
428 :手:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hDARKG6u0.net
デザイン変わったならわかるけど
他は新規でハート不要のお知らせ記事上げて頃合い見て下げりゃいいんじゃね?と思う
長コメ数マンセーの風潮がキツイ
個人の問題だけどなかなか表示されないしスマホからだと尚更重すぎて読み込めない
便乗してる人も白紙コメで数稼いだ雑で雰囲気()のも多いし数多けりゃ良いもんじゃないだろ
634 :手:2014/03/04(火) 21:54:11.69 ID:X8/Nfrpo0.net
自分の持ちネタみたいに版権のキメ台詞多用するのやめなよ…
791 :手:2015/05/16(土) 19:58:19.58 ID:d0a8/mMy3
リアタイやってる時は企画タグ普通つけないだろうし承認ハートも来ないと思ったけど…できたら再アップするからハートつけ忘れることもないだろうし
完成して初めて「参加」じゃないのか…そこも個人の認識に差が出る部分なんだろうね。
だから多分良識云々の話じゃないのかも。
自分がそう思うなら、自分だけはそれを貫く。
それでいいと思いました作文
迷惑行為と言われた事実があるわけじゃなさそうだから緩くやろうや
仕事じゃないんだしね。
566 :手:2013/11/26(火) 02:01:52.07 ID:cfvuxId70.net
最近やっと運営が仕事してるから行きすぎてるのは運営に頼れば良い
696 :手:2015/04/20(月) 22:20:26.76 ID:NPV5TGqO0.net
やっぱどの企画にも似たような人がいるんだな
554 :手:2013/11/19(火) 03:06:47.22 ID:bVjDwwS90.net
CPNGはよくみるけど貸出NGは見たことない、居るのか気になる
460 :手:2013/09/15(日) 20:28:18.84 ID:J7My6w/n0.net
絵馬に媚びてるってよく直接言えたね
勇気あるし本垢で特攻するだけ潔いとは思ったけど、すごいわ
数年後、自分の中で黒歴史になるだとか思わなかったのかな
あの中にはもしかしたら好きな絵馬もいるんじゃないですか
晒されないだけよくても本当に恥晒しですよ
540 :手:2013/11/09(土) 00:43:37.76 ID:OMbsVGqR0.net
楽しんでいるのはわかるし、仲良い人同志でワイワイやりたいのもわかるけれど。
はなから幼馴染がいます。悪友がいます。主従関係です。
って、書かれているとな…どの企画でも初めから関係作っているのを見ると、正直しょんぼりする。
素敵なお子様発見した!と、思っても、その一文を見ると遠慮してしまう。
元々、交流は上手じゃないから余計にね。仲良い人達の中に入るのは勇気がいるよー
しょうがないから一人でせっせと楽しむことにしています。
861 :手:2015/06/07(日) 09:19:41.93 ID:/2DVx8Jiu
描いても描いてもコメ欄単体バストアップ落書きで返される辛い
947 :手:2015/07/08(水) 20:20:31.52 ID:zdksKHlQh
愚痴
交流してくれて良い人だなーと思ってた人のツイッター覗いてみたら
下品なほもえろ垂れ流しの関係厨で幻滅した…
ツイッターなんて見るもんじゃないな一気に関りたくなくなったよ
47 :手:2012/11/25(日) 00:31:00.07 ID:PN7b5jeE0.net
「うちの子」って言い方だめなのあるなあ
「うちの子は〜な子なので〜」と書く人が多いから合わせるけど、自分とこでは「〜なタイプで」とか言い換えてしまう
>44
キャラの性格にあった表情なら、自分は相当崩されても気にならないけどな
でも「顔が見えてない」とか気になる人がいるかもと思って、沢山キャラを借りて描く絵にするときは自キャラを後ろ向きに配置したり、キャラ崩すのは自キャラとかにしていたら最近疲れてきてしまった…
手ブロしか見てないから、他の企画参加者が他の媒体(ツイとか)で書いてることはチェックしないし、何か言われてたら怖いね
497 :手:2013/10/06(日) 22:06:52.21 ID:tiZ/MHPG0.net
企画175うぜえ…
301 :手:2013/04/25(木) 12:43:12.73 ID:hpmLHSFD0.net
てかなんでそんなに喧嘩腰かつ上から目線なの?
やめろって言われてるのになんで続けるの?
なんか企画主に個人的な恨みとか持ってそうだね…
1010 :手:2015/09/14(月) 10:42:59.22 ID:H/AqsEah6
話についていけてないんだけど具体的に何があったかってのは聞いちゃいかんよな
名前出ししちゃうかもしれんし
519 :手:2013/10/31(木) 16:09:12.54 ID:wX3/17Bo0.net
某ランカーの、関係を断られた相手への掌の返し方があからさま過ぎて引く
どう考えても関係の求め方が強引過ぎて相手が折れて手に入れてるっていう手段なのがそもそも間違ってるのに
自分の絵に自信があるんだか知らないけど、相手の事考えてなさ過ぎる。見てて不快
1000 :手:2015/07/17(金) 02:55:50.66 ID:peOxM0Ub9
愚痴
cp放置して次の交流行く人も大概だがフラグもらってるのに回収すらせず
Twitterでホモくれcpくれって言ってる奴が贅沢な奴だなぁと側から見て思う。
そんなホモほしいならフラグ成立させりゃいいのにな
はっきりいってうるさいんだよな
780 :手:2015/05/15(金) 20:11:44.73 ID:VHkVVTxl0.net
渋だとあらかじめ期間が決められたのが多いけど手の企画は基本無期限なんだよね
終わりが見えないから色んなところがgdgdになる
よっぽど企画力やアイデアに富んでないと1年もすればシャッター街状態だし
期間が決められた企画に参加してた時は個人的には活動しやすかった
少しずつ出てきてるからこれを機に増えて欲しい
795 :手:2015/05/17(日) 05:27:49.34 ID:s9RGXuSOz
企画内で何度も絡んでそっちではいくらうまくいってようが
見逃し映像を○○にあるかな〜orあったよ〜だの 有料分はともかく明らかに転載モノを上げて
公式タダ乗り発言&それに同調する奴とCP組む気はない
107 :手:2012/12/11(火) 22:32:13.56 ID:Rneehe7R0.net
キャラ同士の相性はすごくいいのにな…
その人との相性(好き嫌いとかではなくて、作風の違いとか)を
優先して、フラグ断ってしまう
気にしなくてもいいんだろうけど、もしその作風の違いで
相手に嫌な思いさせたらどうしようって怖くなる
779 :手:2015/05/14(木) 17:19:04.62 ID:4WBdNeTL0.net
絵が上手くて漫画も面白かった人がツイッターでワンドロに手を出し始めてから
絵も漫画もどんどん劣化してて悲しい
ハートも見たついでに惰性で押すだけになってしまった
気合い入れるの新しい企画に参加する時のプロフだけですよね
手軽に褒めて貰えて手を抜くことばかり覚えてるんだろうが絵師として死なないで欲しい
まあ自分が勝手に期待して勝手に失望してるだけなんだけど
そろそろお気に入り外そう
今までありがとうございました
715 :手:2015/05/02(土) 15:12:49.62 ID:IfNwKObHn
>714 交換日記???
768 :手:2015/05/11(月) 00:51:04.60 ID:rjZQVhYEl
あきらかに前と対応が違うんだが、もう少し様子を見てみるべきか解消を相談するべきか迷う
前はタグの反応とかふぁぼしてくれていたのに今全然なくて、タイミングといえばそれまでなんだけどさめてるんじゃないかと思ってしまう
自分の自己満足で相手を束縛してそうでつらい
118 :手:2012/12/16(日) 01:41:40.47 ID:QibjxI9X0.net
こわ…
485 :手:2013/09/27(金) 20:53:34.54 ID:l1KXhoEY0.net
神冷めと迷ったけどこっちで
外部で繋がったら相手が生理的に合わないタイプの人だった
キャラは変わらず好きだからその人の動かし分けが凄いんだろうけど、ユーザー間交流が辛い…
繋がらなきゃ良かった
904 :手:2015/07/01(水) 00:29:08.84 ID:jej9ETOQl
最近、企画ではない?けど大きく盛り上がってる創作多いなぁって思う
企画ではないけどランキングはそれらのもので埋まってる感じ
企画ってなら分かるんだけど、
身内のものが手ブロを占領してる感じ、知らない身としてはうーんってなるなぁ
日本語下手でスマン
50 :手:2012/11/26(月) 02:27:21.72 ID:eAVZO19o0.net
すっきりしにきました。
自分と好みが似ている人がどこにもいない。
もしかしてマイナーなの?マイナーすぎるの?
女の子がすぐ泣いちゃう様な少女漫画は見ていて鬱陶しいし、
書いている人が照れ隠しでギャグっぽくしちゃうのも、何故!ってなる。
愛(恋愛とは限らない)のない漫画は面白みがない。
そして病んでいるものは読みたくもない。
がんばる女の子の少女漫画、
正直な気持ちを表現した漫画、
健全な漫画が読みたいんだ。
そんなにマイナーなことなの
927 :手:2015/07/04(土) 10:01:46.36 ID:q0p2hKAjj
イベントの流れが早ければ追加分ありって告知出たね
契約してる人は両者揃わないといけないし契約相手に迷惑かけないように
早めに呼び出し呼び出されコメント投稿しておこうって人も居るだろうし
イベント1記事目に投稿が集中するのは仕方ないよ
836 :手:2015/05/30(土) 02:28:09.34 ID:LF51dns1A
ID変わっちゃったか、832です
>>835プロフそもそもカラーだし文字でも色の説明書いてるよ〜ww
一番最初のうちは合ってたはずなのに、いつしか間違ってそのままになって、
でもすごく気に入ってくれててカラー絵とか沢山描いてくれるから言い出しにくくて…どうしようなww
挙句「(間違った色の方のアイテム見て)これ、あなたの色みたいね!」みたいなのをやられたもんでどうしたもんかと…
カラー絵とか直すの大変だろうし描いてもらっといてなんかね…言い出せないね!
私も負けじとカラー絵描いてみてるんだけどなあ…色味の誤差だと思われてんのかな…お互い頑張ろうぜ…www
230 :手:2013/03/15(金) 08:10:16.50 ID:4B1H20qg0.net
ニラオチするのも楽しいもんだよ
引きこもりがちで無口で頭脳派、だけど運動も得意で友達も多いとかいて笑える
どんだけ俺SUGEEEしたいんだっていうw
847 :手:2015/05/31(日) 13:10:25.40 ID:Bay1kZCTI
げ、名前のとこにsageはいってる。誤上げ失礼しました。
506 :手:2013/10/19(土) 19:47:35.23 ID:EWhDuDFB0.net
自キャラが全員漏れなく辛い過去持ちなのは何?
ファンタジー不可の現代企画なのにどんだけ治安が悪いんだよ
今は明るく振る舞っていて隠してる設定でも重過ぎて絡みづらい
626 :手:2014/02/12(水) 02:35:27.39 ID:uv0/mA850.net
わかるわw
ブームが去った企画に遅れてプロフあげたらほぼ交流できなくて終わったのあるし
なんつーかうまいこと好きな絵柄同士じゃないとやってけないんだよね交流って
マンネリ?してくると新しい企画に流れてくし、とどまったままだとキャラ私物化とか出てくるし
身内みたいなのとかあるしな、当分新しい企画やらないと言ってる人もいるから
そういう人とうまいこと交流できればいいんだけどなぁ
254 :手:2013/04/04(木) 07:41:14.89 ID:Z6067gi40.net
きめた!自分の好きなお子さまの集合絵描く!
と宣言したフォロワの実況がウザい
「●人も描かなきゃ…」「はあ…あと●人…つら…」「今日は●人しか描けなかった…」
辛いしんどい疲れたって言いながらずっとカウントダウンしてる
そんなに辛いなら描いてくれなくていいよ^^
それともそんなに辛い思いしてまで私のキャラを描いてくれたの!?嬉しい!抱いて!の方がいいのかな
誰に頼まれたわけでもなく自分で決めて書き始めた癖に誰と戦ってるんだよ
読まされるこっちも疲れる
17 :手:2012/10/30(火) 01:09:03.25 ID:y3E2yv8Z0.net
営業ハートって押すだけとは言え疲れないのかなって思う
自分は交流記事にコメントしたいとき
相手との共通点やネタが浮かばなかったりして中々書き込めないから
とりあえず何かしらの意思表示としてハート押してる
だからたまに「選り好みして擦り寄り乙」とか思われてそうで不安
…まぁぼっち参加だし誰も自分のことなんか気にしてないよな〜って言い聞かせてる
579 :手:2013/12/07(土) 21:51:47.76 ID:lEUahVQ50.net
ボタン一つで簡単に縁が切れる相手に、わざわざ注意してまわる義理もないしね
愚痴
他人の同人事情なんて興味ないので
ひとんちの企画絵チャで在庫がどうだの部数がどうだの話題に出さないでほしい
そういうのは自分のとこの茶室でやりたまへ
889 :手:2015/06/22(月) 18:57:51.23 ID:l1bVaeiA0.net
最近の企画参加者パクり多すぎないか?
手ブロでタグ使ってない人の絵だったり支部のランカー絵だったり挙げ句の果てにはプロがツイに上げた絵まで
構図も物語も絵柄も何から何までパクってパクってちやほやされて喜んで
バレてないと思ってるのかな?
よくこんなので創作きどれるよな恥ずかしい
964 :手:2015/07/15(水) 23:03:31.60 ID:cnUi23w+i
>>961それなwwwwwクッソワロタ
>>963
ずっとTOPいるけど誰かが粘着してるっぽくね?
連打しないと長期間TOPとかないだろ
ここにかきこんでる奴の誰かがやってんだろうなって思って見てるわ
195 :手:2013/02/18(月) 01:05:03.40 ID:Rt4c5BUQ0.net
一目惚れした人様のキャラを自分なりに雰囲気を壊さないように練習して
いざ上げてみたら、本家の人にツイッターで「絵柄真似された」と言われた。
コメント欄で○○さん宅▲▲さんお借りしました。と書いたけど駄目だったらしい。
元々絵柄の系統が似てたけど真似と言われるんだったら練習なんてしなきゃ良かった。
93 :手:2012/12/06(木) 10:29:22.94 ID:pnsXkguT0.net
スレチならごめん
ある企画に参加してるBBAです
若い子や同世代ユーザーは、大人になるにつれ自然と足が遠退いていく中、
自分はいつまでも何やってるんだろうって素直に企画を楽しめなくなってしまった
自分が悪いのはわかってるんだけどね
現実でうまくいってないから依存してるのかも
若い子が構ってくれるのが心地良いんだと思う
同世代でも絵を書き続けてる人はもちろん居る
でも大体は実生活と上手いこと両立できてる
自分の意識が悪いのに、年齢とか周りのせいにして依存から抜けられない自分が嫌だ
851 :手:2015/05/31(日) 22:23:54.14 ID:+0eUiqTQO
それができたら企画に関わらず対人関係苦労しないんじゃないのwwww
相手に悪意があるわけじゃない、だからといってどう思われるかわからなくて怖い。
文章で話すのが主になってくるオンラインじゃニュアンスの取り違えも多いわけだし、
だから悩むし吐き出し口も欲しいと思うもんなんじゃないの?
てか結局創作でモヤモヤした愚痴書くとこなんだし何の問題もないように思うがね〜
14 :手:2012/10/28(日) 20:20:47.42 ID:h3Zrss+b0.net
企画ってだけで噛み付く企画アンチさんチーッス
こっちまで来るなよ臭いから
ちょいちょいこういう>>13みたいな「企画(または人気ジャンル)だからアテクシの記事よりハートもらってるんでしょフンガー」
って感じの奴湧いてくるよねwwwwww
ハートやアクセス・られ欲しいならジャンル選び・交流・量・技術なんでも何か磨けば貰えるのに
その努力をしてない底辺が顔真っ赤にして「こんなクソ絵」って叩いてると
性格底辺だから記事ですら底辺なんだろと思うわ
954 :手:2015/07/11(土) 14:59:24.94 ID:vssdxPPT0
確保コメ放置したまま次スレにコメ凸してるやつとは遊びたくない。
数ヶ月経つのにいまだに白紙・下書きだけって…。
その分他の人がコメとれただろうに…。
スレで見かけるたびに、前のは描けたの?ねぇ?ってなる。
172 :手:2013/01/24(木) 01:34:49.18 ID:3OTQSfiS0.net
うまいこうりゅうってなんだろうな
424 :手:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:tJqCd7yO0.net
気に入った診断メーカーを見つけると必ず自キャラ数十人分の診断結果を延々呟き続けるあいつを誰か止めてくれ
449 :手:2013/09/01(日) 01:06:17.19 ID:Gvpyjz8Q0.net
初めは純粋に人のキャラと交流することが楽しくて描いてたのにいつの間にかちやほやされたくて描いていた事に気付いた
受けそうなキャラばっか作るから全然愛着ないし
企画なんかでこんなに悩んでるなんてバカみたいだわってかバカだわ
初心に戻りたい全部リセットしたい
447 :手:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Mhp4LUqK0.net
それ自体は嫌いじゃないんだけど、それだけは許せない。
やっちゃ駄目でしょ普通に考えて。
もやもやするけど、嫌なら見なければ良いの法則だから、
でも、鬱憤たまってしまったので吐き出し吐き出し。
とても抽象的で読んでもやもやしたらごめんなさいね。
32 :手:2012/11/20(火) 17:17:39.77 ID:J5+Su05e0.net
自分は関係性のハッシュタグを使わない様にしてる。
大して興味のない人、というかこちらが絡む自信のない人に反応されたら、それこそお互いに困る。
時間割いて描いたキャラなんだ。大事にしたい。
関係性だけもらってフィナーレ!って楽しみ方の人なら良いと思う。
個人的には話を描きたいから、↑こういうのが見える人には近寄らないな。
110 :手:2012/12/14(金) 23:04:01.17 ID:asg41J/p0.net
キャラにとんでもない危険思想&人格疑う暴言を吐かせておいて
「キャラが勝手に喋っちゃう〜」「キャラが勝手に動いちゃう〜」
というスタンスの人に萎える。
「キャラが暴言吐いてすみませんでした〜☆」
って、創作以前に人間としてどうなんだろう…。
1009 :手:2015/08/01(土) 17:12:01.26 ID:5OP5Ym5Xj
自分も反対派
差大きくなって負けてもイベントで交流できるならそれでいい
まぁまだ決まったわけじゃないし結果出るまで待とう
627 :手:2014/02/12(水) 03:39:47.50 ID:R4dvTge80.net
>ブームが去った企画に遅れてプロフあげたらほぼ交流できなくて終わったのあるし
交流記事米ゼロもあるあるすぎて辛い
ブームの時にもうグループができててキャラ共にぼっち化
16 :手:2012/10/29(月) 00:08:04.92 ID:O7DJ9RnD0.net
でもプロフあげただけで営業ハート大量に付いてるの見るとイラッとする
442 :手:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:S1FtPFtI0.net
主催が自分勝手なルール変更したせいで参加者のキャラ何人か消える羽目になったのに知らぬ存ぜぬで他企画楽しんでてワロタ
565 :手:2013/11/25(月) 23:57:13.23 ID:eCr2BFtS0.net
皆、架空の世界だから自分の好きにしたいのはわかる。
ただ、おおっぴらに変態なのはちょっと…ドン引きですがな。
ちょっと配慮が足りないかなと思う。
せめてプロフ以外の裏設定とかにしてFOで描くとか、
ツイッターなりで呟くとか…そういう風にして欲しい。
性格に難ありなキャラよりも、そういう変態さんのが苦手だなぁ…
最近皆、自由過ぎないかい?
243 :手:2013/03/25(月) 11:59:02.14 ID:Z4508aKZ0.net
私ごときが考えついたネタだし、かぶりもするだろうなーと今までは思ってたけど
(フェイクあり)服装のキャラデザ以外、名前すら同じキャラプロフを後出しで同じ企画に投下してくるって、どういう神経してるんだろうwww
うちのプロフと過去記事にその人のマイコン付いてただけに余計気持ち悪い。
先方が何をぶっこんでこようが、こっちは書きたいモン書くだけだし
パクればパクるほど、てめーで書きたいモンが無い人なのねとpgrされるだけだと思うんだが。
余程見下されたり蔑まれるのがお好きな御仁なんだろうか、わからん。
983 :手:2015/07/16(木) 20:32:40.97 ID:donD5SsVb
>>982明記されてないからやっても良いと思ってやったなら余計悪質だよね
不正行為発覚後にはっきり明記されたんだから良いんじゃない?
というか不正行為してた人も認識の違いが〜とか言い訳してて
主催のせいにしようとしてたんだけどまさか本人?
773 :手:2015/05/12(火) 22:06:51.41 ID:GE0CYHYK0.net
交流しましょう記事あげといてスルーはいやだな
過去その人に何かされたとかがあるなら仕方ないかとも思うけど
単により好みしてるだけなら交流記事あげなければいいのに
愚痴
ツイッターありきの交流企画になってるのすごく辛い
ツイッター繋がってないと関係性組めない風潮がある気がする
902 :手:2015/06/30(火) 18:11:01.60 ID:0ZUueB6I0.net
検索ワードに名前上げたらさっそく企画175どもがプロフ上げ始めて草
あっという間にプロフ地蔵の出来上がり
ほんとチョロいな
434 :手:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bBUnHsjT0.net
>>431 企画のジャンルにもよるけど、もし学校企画なら
1年1組限定絵茶とか、●●部限定絵茶とか開くと
初めての人も来てくれるかも。
交流記事にコメント貰えるの嬉しいけど、
出来ればそのキャラのプロフは完成した状態であってほしいよ…
口調とか性格とか「詳細は後日書きます」だと
どうやって自分のキャラとの絡みを描いていいかわからない
733 :手:2015/05/04(月) 08:07:43.18 ID:+FNdHns80.net
ま○さんがスクショネタの話題逸らしで道連れに他人を引き下ろそうとしてる
まで読んだ
騒いでる人浮きすぎ
669 :手:2015/02/19(木) 22:54:51.79 ID:34ABu0XK0.net
その企画が好きだから参加する、じゃなくて皆が参加してるから自分も…なのかお前らは
次から次へとゾロゾロ移動しやがって骨に来んな薔薇西に籠ってろ
183 :手:2013/01/30(水) 20:34:23.70 ID:5H/fT6tz0.net
愚痴られた第三者の去就が若干気になる…
181 :手:2013/01/30(水) 16:39:05.47 ID:8mvcdDxQ0.net
かっこいい・好きって言うだけでそれかよ
気軽に感想を言うのも許されないのか
企画って怖いなおい
605 :手:2014/01/22(水) 12:50:27.36 ID:nrozVT0T0.net
フェイクあり
好きだからではなく流行ってたからと言う理由で自分の好きなジャンルのネタを
「うちの子バージョンです(笑)」と使われしかも全然面白くなかったときの怒りと言ったら…
949 :手:2015/07/10(金) 00:49:37.26 ID:2DyWuP33x
頼む、ハートよりむしろ交流をくれ
こっちから行かないと誰も動こうとしなくて辛い…
ついでに他の人同士の交流すらない、本当に誰も動かない
交流をしたいのに、交流を見たいのに
338 :手:2013/05/16(木) 17:21:32.46 ID:/hylyEnF0.net
週に2・3回のペースでバカみたいに次から次へとキャラプロフ上げてるけど交流してるとこ見たことなくて、一覧見たらプロフしか無い状態の人がいる
設定作るのが好きなのか…?
ツイッターも見境無くいろんな人フォローしてるみたいで、しばらく様子見てたけどプロフ地蔵は愛が無い!ばかなのしぬの?と定期的にブーメランRTしててなんかモヤッとしたからブロックした
レスを投稿する(名前省略可)